SPORT CLIMBING
スポーツクライミング
令和7年度 第1回公認ルートセッター講習会の開催について
開催案内
この講習会では競技会でのルートセットの考え方や技術の講習を行い、競技会におけるルートセットの理解の普及やルートセッターの技術向上を目指します。
また昨年度からC級セッター検定会の受講資格として公認ルートセッターの資格を有することが必要となっております。なお、申込者が募集定員を超えた場合は参加資格をより満たしている方を優先します。
開催要項
期日 | 令和 7年5月19日(月) |
会場 | 九州クライミングベース佐賀 〒846-0002 佐賀県多久市北多久町大字小侍23 Tel:0952-75-3191(佐賀県立拓高等学校) |
講師 | 伊藤剛史 |
集合 | 9時00分 |
解散 | 16時00分 (予定) |
参加費 | 16,500円(税込) ※受講料、資料代、保険料を含みます。 ※事前入金です。開催確定の連絡の後に5月13日(火)までに下記郵便振替口座に 入金をお願いします。 郵便振替口座番号: 00110-5-546693 加入者名:(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会 ※ 振替用紙に氏名と公認セッター講習会参加費と明記してください。 |
参加資格 | 以下の条件の内、(1)、(2)のいずれかを満たすとともに,(3)、(4)の内の一つ以上を満たす者とする。 (1)5.12以上のルートのムーブやグレードなど確認できる。 (2)ボルダーグレード3級以上のムーブやグレードなどを確認できる。 (3)大小を問わず競技会のルートセットをおこなった経験がある。 (4)スポーツクライミング競技会(ジャパンカップ、JMSCA日本選手権、アジア選手 権、ワールドカップなどの参加経験がある。 |
定 員 | 12名(基本的に先着順になりますが、参加資格をより多く満たしている方を優先します) |
〔申込方法〕 以下の申込フォーム(QRコード)からお申しこみください。
〔最終締切〕 令和7年5月7日(水)まで(厳守)
なお締め切り日前でも、定員に達した場合は受付を終了いたします。
〔問い合せ〕 (公社) 日本山岳・スポーツクライミング協会
〒160-0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 905
Tel:03-5843-1631 / Fax:03-5843-1635
メールアドレス: info@jma-sangaku.or.jp
HP: https://www.jma-sangaku.or.jp/
〔持参するもの〕
・ ハーネス | ・ 試登用ロープ(最低40m以上) |
・ チョークバッグ | ・ クライミングシューズ |
・ 確保器 | ・ 作業用靴 ※1 |
・ カラビナ(安全環付)若干 | ・ 筆記具 ※2 |
※1.運動靴または大きめのクライミングシューズ
※2.シャープペンシルまたは鉛筆、消しゴム、ボールペンなど
〔その他〕
公認ルートセッター講習会において、一定以上の能力を認定された方には、(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会公認ルートセッター資格が付与されます。