INFORMATION

お知らせ

ホーム お知らせ 令和4年度 氷雪技術に関する指導員の教育と研修及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会の実施について
  • イベント
  • 山岳

2022.12.10

令和4年度 氷雪技術に関する指導員の教育と研修及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会の実施について

JMSCAの指導員の教育と研修事業の一環として、氷雪技術研修会及び主任検定員養成講習会(A級)・コーチ2養成講習会を下記の通り実施致します。実施要項の詳細情報については、末尾のリンクからご覧ください。この機会に是非多くの指導者に参加して戴きます様お願い申し上げます。

A級主任検定員の有効期間は4年となっており、常に新しい技術、指導基準にもとづいて指導・検定をしていただくため、有効期限が切れる前に、A 級主任検定員養成講習会に参加して研修していただくことにより更新になります。有効期限が2023年3月31日の認定者は A 級主任検定員養成講習会に参加して更新登録してください。なお、更新登録につきましては規約が改訂され論文提出は免除となりました。

また、コーチ2養成講習会「氷雪(登攀)技術」を中央主管で実施し、登攀・氷雪共参加と論文・基礎理論の課題解答を提出し、すべての評価にクリアすれば上級指導員養成コースの専門科目修了の証として修了証を発行します。

開催概要

1.期日:令和5年2月4日(土)~5日(日)

2.場所:鳥取県大山山域及び大山自然歴史館

3.集合:令和5年2月4日(土)10:00 大山自然歴史館

4.申込締切:令和5年1月16日(月)

5.参加費:11,000円 事前振込をお願い致します。

※参加者には、別途確認書で振込先をご案内しますので、期日迄に振込をお願い致します。急なキャン
セルがあった場合は、その実費を差し引いて返金いたします。

詳細については、「令和4年度 氷雪技術研修会(大山)」のページをご確認ください。

一覧へ戻る