MOUNTAINEERING

山岳

ホーム 山岳 セミナー・イベント 令和6年度 氷雪技術研修会及び主任検定員(A級)・コーチ2養成講習会開催について

令和6年度 氷雪技術研修会及び主任検定員(A級)・コーチ2養成講習会開催について

以下の要項にて、令和6年度氷雪技術研修会及び主任検定員(A級)、コーチ2養成講習会を開催致します。参加を希望される方は、それぞれの要項をご確認いただき、所定の方法にてお申し込みください。要項・申込書式は以下のリンクよりダウンロードいただけます。

開催要項

主催:公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会指導委員会
主管:鳥取県山岳・スポーツクライミング協会

Ⅰ 共通事項

1 集合場所

・令和7年2月1日(土)10:00
・鳥取県西伯郡大山町大山43 大山自然歴史館
(お車で来られた方は各自県営駐車場に停めてください)

2 研修・講習場所

・大山自然歴史館および大山元谷小屋周辺

3 宿泊(予定)

・大山館 〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山22 TEL 0859-52-2531

4 装備品など

・参加者は冬山登山に適した服装・装備および次のものを準備して下さい
 ①昼食(行動食)と非常食
 ②冬山登攀用具一式(ピッケル、アイゼン、スコップ、ヘルメット等)
  洗面具、筆記用具等、感染対策マスク
   ロープ2人に1本程度(1人参加の方は1本)

5 申込み
・参加申込書に必要事項を記入捺印し、1月3日(金)までにJMSCA事務局(指導)宛に郵送、メールもしくはFAXでお申込下さい。

参加申し込みQRコード

https://forms.gle/oRQcEjZmkc4d6y1H6


※Eメールでの申込みの場合は、申込書原本を講習会当日に持参してください。
送付先:〒160-0013 新宿区霞ケ4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 807
(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会 指導委員会

Eメール:shidou@jma-sangaku.or.jp  Fax:03-5843-1635

6 現地連絡先
・鳥取県山岳・スポーツクライミング協会 指導委員長
・JMSCA登山部指導委員長 野村 090-4847-7750

Ⅱ 研修会

1 期日
・令和7年2月1日(土)~2日(日) 2日間

2 参加資格

・公認スポーツ指導者または所属岳連(協会)会長より推薦され登攀経験を有する者

3 研修内容

・氷雪技術の実践を通じて、支点の構築、確保およびセルフレスキュー等の問題点を検討する

4 日程
・2月1日  10:00 受付
      10:30~17:00 机上および屋外で研修・講習
・2月2日  09:00~15:00 机上および屋外で研修・講習後解散 

5 参加費(事前振り込み)
・11,000円(資料代を含む、消費税含む)
  ※参加費のみ、事前振込願います。

6 宿泊費
・10,000円 1泊2食付き 当日受付時に徴収致します。(両日の昼食は各自)

Ⅲ A級主任検定員養成講習会

1 期日
・令和6年2月1日(土)~2日(日) 2日間

2 参加資格
・コーチ2以上で検定、または氷雪技術講習会で講師の経験があり、岳連(協会)会長より推薦された者

3 講習内容
・個々の技術講習ではなく、検定経験者およびこれから検定に携わるための方法を確認
・指導者に関する基準規約、養成講習会システム、体協との関わり、評価方法等

4 日程
・2月1日 10:00 受付
      10:30~17:00 机上および屋外で研修・講習
・2月2日 09:00~15:00 机上および屋外で研修・講習後解散

5 参加費
・11,000円 事前振り込み(資料代を含む、消費税含む)
・宿泊費
 *10,000円 一泊2食付き 当日受付時に徴収致します。(両日の昼食は各自)

6 レポート
・課題1『自分の経験に基づいて、検定評価について述べよ』
・課題2『指導者の養成方法について述べよ』(検定実績がない方)
・2000字程度および自分が行った検定実績一覧表(様式自由)を参加申込書に添付して下さい
  (必ず郵送でお願いします)
・登録更新者は免除

Ⅳ コーチ2養成講習会

1 期日
・令和7年2月1日(土)~2日(日) 2日間

2 参加資格
・25歳以上で所属岳連(協会)会長の推薦をうけた者。
・12月から3月までの3000m級山岳地域において3年以上の積雪期登山経験があること。
(その中でリーダー経験があること)山歴書に記入
・4級以上の岩場をリードできること
・公認コーチ1・スポーツリーダー資格者は共通科目Ⅱ受講
・無資格者は共通科目Ⅱ受講

3 講習内容
・日本スポーツ協会オフィシャルブック「山岳コーチ2(上級指導員)」カリキュラムによる
・日本山岳・スポーツクライミング協会 公認コーチ2検定基準(AC)コーチ2による
・技術、指導法の確認と検定評価の方法等

4 日程
・2月1日 10:00 受付
      10:30~17:00 机上および屋外で研修・講習
・2月2日 09:00~15:00 机上および屋外で研修・講習後解散

5 参加費
・11,000円 (事前振り込み)(資料代を含む、消費税含む)
  *大山館 10,000円 一泊2食付き 当日受付時に徴収致します。(両日の昼食は各自)

6 検定
・実技、指導法の評価
・論文、理論課題は別途提出(通知)

7 山歴書
所定の書式で山歴書を添付すること。