MOUNTAINEERING

山岳

ホーム 山岳 山岳スキー競技(SKIMO) 第18回SKIMO日本選手権 志賀高原大会

第18回SKIMO日本選手権 志賀高原大会

開 催 要 項

1, 要項 EVENT INFORMATION

(1)  名        称  第18回SKIMO日本選手権 志賀高原大会
(2)  主        催  公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
(3)  共        催  横手山リゾート・株式会社S&T観光開発
(4)  主        管  JMSCA
(5)  協        力  北信越ブロック山岳連盟(協会・SC協会)白馬山案内人組合、小谷村山案内人組合
(6)  後        援  山ノ内町
(7)  協        賛  株式会社スカイA、牛乳石鹸共進社株式会社
         ミレー・マウンテン・グループ・ジャパン株式会社
(8)  期        日  2025年 4月19日(土) ~ 4月20日(日)
(9)  会        場  志賀高原横手山スキー場第5ゲレンデ周辺(雪の状況により変更有り)
(10)  競技規則   ISMF山岳スキー大会開催規則による(一部異なる場合があります)
(11)  公式サイト  https://www.jma-sangaku.or.jp/
(12)  大会サイト  https://jmsca-skimo.org/
(13) 競技プログラム予定

月日 Date 時刻 Time 項目 Program
4月19日(土)
Apr. 19(Sat)
   
14:00~15:00 コース解放
17:00~17:15 開会式(志賀パレスホテル)予定
  引き続き レースブリーフィング Race briefing
4月20日(日)
Apr. 20(Sun)
9:00〜9:30 スプリント選手受付、第5ゲレンデ
9:45~10:00 スプリント競技インスペクション
10:30~13:00 スプリント競技
14:30~ 表彰式、閉会式 現地

2. 競技種目

(1) スプリント(SPRINT)

SKIMOの基本的な特徴と技術を組み合わせたいわばミニインディビジュアルレースで、スキンでの登り、担ぎでの登り、スキー滑降が含まれる。全コースを速い選手で約3分で完走することを基本としている。獲得標高は約70m。20秒おきにスタートする個人予選を経て、その後は予選通過者による6人1組のヒートでトーナメントが行われる。

(2) 競技カテゴリCategory 

カテゴリ Category  年齢 Age range
ユース男女 U18 ( ~18歳)  〜2008年生
ユース男女 U20 (19~20歳)2005〜2006年生
シニア男女 Senior (19歳~)   2006~

※年齢基準は2025年の12月31日の年齢でカウントされます。

3.参加資格・参加費 

(1) 選手登録費

(2024年4月1日現在の年齢) 19歳未満 19歳以上
B登録 1,000円 3,000円
A登録 7,500円 7,500円

A登録 ※国際大会に日本代表として出場予定の選手はA登録になります。

(2) 選手登録方法

JMSCAホームページから各自でWeb登録を行ってください。
他の大会で既に登録を済ませている方は、改めての登録は不要です。
https://www.jma-climbing.org/signup/

(3) 選手登録費 支払方法

クレジットカード決済(JMSCA Webサイト)、コンビニ決済
JMSCA Webサイトからの支払いができます。
https://www.jma-climbing.org/account/payment/

(4) 参加費

カテゴリcategory スプリント(IR)
U18男女 ユース男女 U18 M/W 5,000円
U20男女 ジュニア男女 U20M/W 10,000円
シニア男女 シニア男女 SeniorM/W  10,000円

(5) 参加申込・支払(モシコム)
https://moshicom.com/121632/
・支払い方法:クレジットカード払い、Amazon Pay、コンビニ払い
キャンセル受付期間:キャンセル不可
・申込期間 2025年3月5日(水) 〜 2025年4月7日(月)

4. 装備規定 Equipment Rule

(1) スプリント競技(SPRINT)必携装備一覧

スキー Skis ・長さ男子160㎝以上、女子150㎝以上
ビンディング Bindings* ・2024-2025シーズンからはスキーブレーキの使用を必須。
・国際大会では必須となります。
・スキーとビンディングの最小重量 男子780g、女子730g
・ミックスビンディングの使用禁止(フロント、リアは同一メーカーであること) 
ブーツBoots  ・クロスカントリースキーブーツおよびビンディングの使用はできません。
・18歳以下の選手はフルカーボン構造のブーツの使用はできません。
・ブーツの最小重量 男子500g、女子とU18男子450g 
スキーストック
Skipoles 
・最大直径25mm、非金属バスケット付 
スキン Skins  ・野生動物由来のものは使用禁止。
・スキーの雪面接地長40%以上長さが必要です。  
ヘルメット*
Helmet  
・UIAA106およびEN1077規格に準拠、EN12492およびEN1077規格に準拠。その他のヘルメット使用についてはペナルティを科します,
2024-2025シーズンからはUIAA106およびEN1077規格を必須  
バックパック
backpack 
・必要な装備を収納できる容量でスキーを装着できるもの 
グローブ
Gloves
・手首を覆う長さ

5. スプリント Course map

6.その他注意事項

(1) 肖像権
本大会出場選手の大会期間中の肖像に関わる権利は大会主催者の管理下にあるものとします。

(2) 返  金
お支払いいただいた費用は事情に寄らず返金できない場合がありますのでご了承ください。

(3) 保  険
出場者の傷害保険は主催者側で付保しますが、競技中の事故に起因する傷害以外の疾病に
対しては責任を負いませんのでご了承ください。

更新履歴

No. 日付 更新内容
1 2025/3/7 初版掲載
2 2025/3/11 選手登録費を訂正更新