SPORT CLIMBING
スポーツクライミング
令和5年度ルートセッター研修会、同検定会
標記研修会・検定会を次の通り開催します。
期日
研修会:令和5年12月25日(月)~2 7 日(水) 2泊3日
検定会:令和5年12月2 6 日(火)~2 7 日(水) 1泊2日
※ 研修会、検定会あわせた参加申込者数が定員に達しない場合は開催いたしません。
中止の判断は12月4 日(月)におこない、参加申込者にご連絡いたします。
※ 検定会は、研修会の参加希望者が多数の場合は開催しません。ご承知おき下さい。
会場
埼玉県加須市・加須市民体育館
〒347 0007 埼玉県加須市下三俣590
Tel:0480-62-6123
参加資格
「研修会」は、JMSCA のルートセッター資格を全く持っていない方が、取得のために参加するものです。 「検定会」はすでに一度「研修会」に参加して一般ルートセッター資格(旧公認ルートセッター)をお持ちの方が、C 級競技セッターの資格を取得するために参加するものです。
※ 今回が初めての方は、「研修会」に申し込んでください。
講師
東 秀磯、伊藤剛史、松島暁人(予定)
集合
研修会:1 2 月 2 5 日(月)9 時30分
検定会:1 2 月 2 6 日(火)9 時00 分
※ ともに会場に集合(要項に記載の「会場案内図」参照)
解散
1 2 月 2 7 日 (水)16時00分(予定)
宿泊
宿泊先については、参加者案内でご連絡します。
※ 前泊が必要な参加者は、各自で別途手配をお願いいたします。
※ 会場地にお住まいが近く、通いでの参加をご希望の場合は、申込時にフォームや申込書の「メモ」欄にその旨をお書きください。
※ 自家用車での参加は可能ですが、宿泊場所の駐車スペースの関係で、体育館に駐車し宿泊先との往復は乗り合わせになる場合があります。
参加費
50,000円 消費税)
※ 受講料、資料代、保険料を含みます。
※ 宿泊費は別途となります(概算で1 泊8,000 円程度)。現地で宿泊先に直接お支払いください。
宿泊は素泊まりです。食事は、外食もしくはコンビニなどでの購入になります。
※ 事前入金です。開催確定の連絡の後に12 月20日(火)までに下記郵便振替口座に入金を
お願いします。
郵便振替口座番号:00110-5-546693
加入者名:(公社)日本山岳・スポーツクライミング協会
※ 振替用紙に氏名とセッター研修会参加費と明記してください。
参加資格
「研修会」は、JMSCA のルートセッター資格を全く持っていない方が、取得のために参加するものです。
「検定会」はすでに一度「研修会」に参加して一般ルートセッター資格(旧公認ルートセッター)をお持ちの方が、C 級競技セッターの資格を取得するために参加するものです。
※ 今回が初めての方は、「研修会」に申し込んでください。
研修会
以下の条件の内、(1)(2) のいずれかを満たすとともに,(3)~(5) の内の一つ以上を満たす者とする。
(1) 5 12a以上をコンスタントにオンサイトできる。
(2) 5 12c以上を1日でレッドポイントできる。
(3) 大小を問わず競技会のルートセットをおこなった経験がある。
(4) スポーツクライミング競技会(ジャパンカップ、JMSCA日本選手権、アジア選手権、
ワールドカップなど)の参加経験がある。
(5) 自然の岩場でフリー・クライミング・ルートの開拓を10本以上おこなっている。
検定会
すでにJMSCAの一般ルートセッターの資格を持ち、今後競技会のルートセットを積極的におこなって行く意欲を有する者。
定員
研修会、検定会の合計で8名(先着順)
内2名を女性優先枠としますが、最終締め切り日までに枠が埋まらない場合には男性に割り当てます。
申込方法
以下の申込フォーム(右QR コード)から申し込んでください。 https://ws.formzu.net/dist/S41120161/

最終締切
令和5年12月1日(金 必着(厳守)。なお締め切り日前でも、定員に達した場合は受付を終了する場合はあります。
問い合せ先
(公社) 日本山岳・スポーツクライミング協会
〒160 0013 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE 807
Tel:03‐5843‐1631 / Fax:03‐584-1635
メールアドレス:info@jma-sangaku.or.jp / HP:www.jma-sangaku.or.jp
要項のダウンロード
上記及び「持参するもののリスト」及び「会場案内図」を含むPDF版要項については、次のURLからダウンロードにてご覧願います。
https://www.jma-sangaku.or.jp/?p=22723