SPORT CLIMBING

スポーツクライミング

ホーム スポーツクライミング 国民スポーツ大会(国民体育大会) 特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 スポーツクライミング競技リハーサル大会第10回日本学生スポーツクライミング対校選手権大会

特別国民体育大会「燃ゆる感動かごしま国体」 スポーツクライミング競技リハーサル大会
第10回日本学生スポーツクライミング対校選手権大会

(2023/3/26)

開催概要

1 主催

公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会(JMSCA)
燃ゆる感動かごしま国体南さつま市実行委員会

2 共催

南さつま市、南さつま市教育委員会
全日本大学スポーツクライミング協会(JUSCA)

3 主管

鹿児島県山岳・スポーツクライミング連盟

4 後援

鹿児島県、鹿児島県教育委員会、公益財団法人鹿児島県スポーツ協会、
南さつま市スポーツ協会

5 期日

2023年6月9日(金)~6月11日(日)

6 会場

南さつま市加世田特設スポーツクライミング会場
(かせだドーム及びその周辺)

7 競技種別

対校選手権(男子・女子)、オープン(男子・女子)

8 競技種目

リード、ボルダリング

9 出場資格

種別出場資格
対校選手権
(男子・女子)
1. 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会に選手登録している者。
2. 2023年4月以降全日本大学スポーツクライミング協会
団体学生会員登録者で、本大会出場回数が通算4回未満である者。ただし、大学院に所属する競技者は学部での出場回数に関係なく新たに4回まで出場できる。
3. 2名1チームとし、各校男女各5チームまでエントリーできる。
オープン
(男子・女子)
1. 公益社団法人日本山岳・スポーツクライミング協会に選手登録している者。
2. 2023年4月2日現在、15歳以上の者 (2008年4月2日から2009年4月1日生まれの中学3年生を含む)
 ※ 大学生は2023年4月1日以降全日本大学スポーツクライミング協会学生会員登録者(団体・個人を問わない)で、本大会出場回数が通算4回未満である者。
 ただし、大学院に所属する競技者は、学部での出場回数に関係なく新たに4回まで 出場できる。
3. 2名1チームとし、チームを構成する選手は同一の所属(学校、岳連、協会等)でなくてよい。

※ 選手は、複数種目に出場できる。ただし、対校選手権とオープンの両方に同一人が出場することはできない。
※ 同一種目内において複数のチームに所属することはできない。
※ トレーナーは各チーム1名帯同することができる。扱いは選手と同じとする。
※ 休学中の者及び停学謹慎中の者はその期間内については出場資格を与えない。

詳細情報

下のボタンをクリックにて情報を入手願います。


更新履歴

No.日付更新内容
12023/3/15初版掲載
22023/3/269項出場資格のオープンの出場資格(男・女)の2項に追記、添付PDFの7項(参加定員)の誤記訂正。以上を含む詳細情報PDFリンクを差し替え。